DECO HOUSE FOOD 代表
渡邉美穂 (フードブランドコーディネーター)
資格:FCAJ 日本フードコーディネーター協会認定 商品開発一級
日本野菜ソムリエ協会認定 野菜ソムリエ
唎酒師
◆マイ ストーリーと想い◆
言葉 で モノを売る ことがまだ始まったばかりの頃、
その先駆けでもあったカタログ誌『通販生活』のコピーライターとして
多くの商品のセールスコピーライティングを手がけてきました。
その後、独立して大手百貨店や機内誌の商品コピーライティングを多数手掛けて
結婚・出産。
子供のアトピーをきっかけに、食の大切さを実感。
食に関わるクライアントさまに絞ったライティングの仕事と併せて、
自ら料理教室を運営しながら、食の世界に関わってきました。
その過程で知ることになった、食べのの裏側に隠れた物語り
また、地域に埋もれた、おいしくて安全なモノ・・
モノ作りに関わる方たちの思いが、決して消費者の元へ正しく伝え切れていないという想い。
インターネットで世界中から商品が集められ、簡単に手に入る時代に、
お客様が本当に必要なもの、求めているものに出会うためのお手伝いはできないものか?
商品の裏に隠れた物語りを+付加価値にして、消費者に届けることができたら、
買い物はより面白くなり、選ぶ側の目を養うこともできるのではないか・・。
ライターとしてのこれまでの経験や、消費者として、家庭人としての視点を活かして、
真摯にモノづくりに携わる方のサポートをしてゆきたい。
そんな想いを抱きながら、一つ一つ、ご依頼いただく案件に向き合ってきました。
これまで培ったネットワークを活かしつつ、個人で活動してきたフットワークの軽さを強みに
提案だけにとどまらず、きちんと形に落とし込むまで伴走できる共創型フードコーディネーターとして、これからも活動してまいります。
渡邉美穂
フードコーディネーターになるまでの
はじまりの物語、ブログにまとめました。
↓ ↓ ↓
<お仕事履歴>
80年代後半〜
某大手印刷会社を寿退社、
『通販生活』カタログ誌のコピーライターとして採用されるも2年で独立、DECO HOSUE を立ち上げフリーに。大手百貨店、機内誌などのカタログ誌のコピーライティングに多数かかわる。
1996~
DINKS卒業。出産・子育てを経験し、命を育む『食』の重要性に目覚め、以降、
食品・環境・農業など、食関連の仕事をメインに活動しようと決める。
有機野菜の宅配会社 ゆらでぃっしゅぼーやの会員向け料理教室を運営するかたわら、
同企業のサークル情報誌の企画編集も手がける。
育児の合間を縫って各地に赴き、食品・環境関連の取材・執筆に奔走する。
2004~
首都圏コープや日本野菜ソムリエ協会のWEBライターとして、生産者はじめ、野菜や果物に
関わる人々の取材を重ね、農家さんとのつながりも広がる。
子育て中は地元タウン誌にて料理ページを連載するほか、
地カルチャースクールにて野菜をメインとした『旬を食べよう料理教室』を開催。
地域新聞「大人の食育」を連載するなど、食の仕事の幅を広げる。
2013~
IT企業様のワークショップをもり立てるパーティコーディネートを手がけるなどフードコーディネーター的活動も増えたため、FCAJ にてフードビジネスについて学ぶ。以降、フードコーディネーターとして活動を始める。
2014.9~2016.3
民間学童保育 スマートキッズの食育講師を担当
本物に触れる、嗅ぐ、観察する、味わう・・など五感を使った
体験型食育カリキュラムを提供。
2014.12~
仲間とともにウェブマガジン+JUU を立ち上げる(現在充電中・・)。
2015~2021
コーディネーターとして、飯岡メロンのブランディングに関わる。
コンセプトの立案をもとに、キャッチフレーズ・ロゴマークの作製・商標登録サポートをはじめ、イベント企画、SNSを使用した情報発信、地域を巻き込んだ6次産業化への取り組みなど、ブランドアップに向けたトータルコーディネイトを企画・提案・実践中。
メニューの開発やスタイリング・撮影等のコーディネ−トや食材を使ったタイアップ料理教室などを手がける。(介護食品メーカー/コールドプレスジュース専門店/タカナシ乳業/キヨエオリーブオイル/比内地鶏/キッチン用品メーカーの新商品を使ったレシピなど)
外食産業の新業態店舗における食器セレクトも手がける。
2016〜
千葉県の農家さんを中心に、ネットワーク通信の発行やSNSの立ち上げ、道の駅での料理講習会などを通して活動をサポート。
2017〜
自宅をリフォームして旬を食べよう料理教室の新拠点、DECO HOUSE キッチンをオープン。
毎月の料理教室はじめ、タイアップ料理教室やメニュー開発の撮影スタジオとしても利用。
屋号を DECO HOUSE FOOD とあらため活動
オリジナル商品 「朝からメロン・夕からメロン ゼリー」の期間限定販売もスタート。
2018.7
舞浜イクスピアリにて期間限定ショップ・飯岡メロンの専門店「飯岡メロン小屋」OPENをプロデュース。
旭市内の飲食店を巻き込んだ、第3回飯岡メロンスウィーツフェアを企画開催。
スウィーツマップ作製や#飯岡メロン2018 インスタグラムキャンペーンを導入。
料理研究家として、ウェブ上でのレシピの公開をスタート。
NADIA ARTIST や他サイトにてメニューを公開、
「旬を食べよう」を提唱。
2019.9
八幡平市PRプロジェクトにて 料理家として参加。
メニュー開発やイベントに協力。
2020.3
サミットストア 「おいしい春レシピ2020」レシピブックにレシピ掲載。
以降、2022秋レシピ 2023春レシピ にてレシピ提供
2020.3
日本フードコーディネーター協会のフードコーディネーター1級(商品開発)資格を取得。
2020.3
飯岡メロンのブランドコーディネーターとして6期目の活動をスタート。
コロナの影響を心配される中、テイクアウトスウィーツに限定した
スウィーツフェアの開催やインスタグラムキャンペーンをメディアや物産協会の
協力の元で実施。
例年を上回るPR効果と直売所集客・ECサイトでの直販売り上げアップに貢献。
2020.10~
コロナ禍におけるできること、を模索
旬を食べようオンライン料理教室を開始。
【動画とレシピ】で受講できる通信レッスンの販売サイト BASEショップをOPEN。
オンラインビジネスやマーケティングを学ぶ
公式ライン立ち上げやライブ配信にチャレンジする
JAF✖️旭市物産協会主宰のオンラインイベントに料理教室を開催
2021~現在
全国農協観光協会✖️農産物直売所あびこんの収穫体験イベントにて
収穫野菜を使用したお菓子作り教室を開催(春・秋2回開催)
企業内料理サークルほか、道の駅等にて講師として料理教室開催
モノづくり に携わる個人事業主・中小企業へのフードコンサルティングを強化。
「おいしい と 安全」を軸に、想いも届けたい生産者と、理解し共有したい消費者の
マッチングコミュニティー作りを目指しています